この大下げ相場の時にEAは停止中でした

あちこちのブログを見てみると、今回の大下げ相場で、大打撃を受けた人とか逆に波に乗れてウホウホという人、といろいろ見てしまったのですが、私はEAを停止していたので、大打撃を受けなかったというか、EAや裁量に関しては、波に乗れてなかったので、指をくわえて見てるだけでした。
EAは止めて居たのですが、トラリピの方は止めるわけに行かず、逆に下限の設定を抜けたので新たに下に10本追加したら、その日のうちに、一気に82円台前半まで落ちて注文発注。そしてそのあとの急激な戻りで怒濤の決済。実にトラリピらしい動きができたのでトラリピだけはうまく乗れてよかったです。
まあ、良かったと書いていますが、82円台に落ちた時のトラリピの維持率がどうだったかと思うとちょっと冷や汗がでます。
豪ドル円の4時間足。順調に戻り中。もう少し戻すかな?。

4時間足のドル円
4時間足のドル円。まっすぐ戻ってはいるが・・・
来週は月初めのイベントが盛りだくさんなので、注意が必要ですかね。
[…] 2 […]
[…] 先日60歳になったので定年しましたと書いたが、60歳になって…
[…] マックでのSSD換装の前に、こちらでWindowsPCで換装…