2015年11月第3週のまとめ

とりあえず急ぎ結果のみ入れています。海外ブローカーでのFXの収入はやっぱり良いですね。無理さえしなければ、低資金でも維持率3万%くらいで余裕で回せます。いや当然でしょうって話しなんでしょうけど、確かにこれで安心できるブローカーなら利用するのもいいですね
とりあえず、国内のトラリピですが、豪ドル円が上がってきているとは言え、まだまだ下の方なので、今週は1回だけ決済されています。オー90円タッチしたかーと思ったらそこから多少下落。今は横横の動きですね。

豪ドル円 1時間足
海外FXの方は、ドル円とユーロドルですが、ユーロドルの方が金曜日以降下落が進んでまして、ユーロドルが今のところ決済進んでいます。ドル円は今は貯め込んでいるところです。

ユーロドル 1時間足
今週は、来週以降の諸々のイベントに向けて、多少の戻りを入れてくれると、目先の動きがわかりやすいですが・・・
[…] 2 […]
[…] 先日60歳になったので定年しましたと書いたが、60歳になって…
[…] マックでのSSD換装の前に、こちらでWindowsPCで換装…