はじめてクラウドファンディングを使ってみた
いまさら思ったんですが、毎回タイトルがYoutubeとかによく見かける「○○してみた」そのままだわ。次から少し変えよう。で、クラウドファンディング。これ自体は、うちのクライアントさんが使いたいということで、クラウドファンディングを何度か使ったことがあるのです。
その時使ったところは、クラウドファンディング - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)というところ。そのクライアントさんは、そのあと、もう一つのクラウドファンディングである、Makuake(マクアケ)も使って資金を集めたようですが、そっちは、うちは関係してなかったので、よくわからない。
で、Campfire。プライベートではいままで使ったことなかったですが今回初めて使ってみました。しかも今回初めて食べるものを応援してみました。
クラウドファンディング
クラウドファンディングっていうのは・・・
クラウドファンディングとは、群衆と資金調達を組み合わせた造語である。不特定多数の人が他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを意味する。ソーシャルファンディングとも呼ばれ、日本語では「クラファン」と略されることもある。
クラフォンって初めてきいたwくら寿司関係かとおもったわ。そのクラファン、、、
クラウドファンディングは資金提供者に対するリターン(見返り)の形態によって下記の3類型に大別される[31][32]。
- 金銭的リターンのない「寄付型」
- 金銭リターンが伴う「投資型」
- プロジェクトが提供する何らかの権利や物品を購入することで支援を行う「購入型」
日本では、資金決済に関する法律や金融商品取引法などによって個人間の送金や投資が制限されていることから、購入型のクラウドファンディングの企業数が最も多く認知度が高い。その一方、個人から少額の資金を募って融資を行う投資型(ソーシャルレンディングとも言われる)は企業数は少ないが(日本では金融商品取引法の第2種金融商品取引業の登録が必要[32])、金銭のリターンを求める投資家の需要を取り込み、国内では300億円以上の融資実績がある。
そういうわけで、購入型であるCampFireで、以下の商品を購入して支援しました。
上は、仔牛肉を買ってくださいっていうのと、下はソーセージの支援。ソーセージの方はまだプロジェクトをやってますね。なんか一度終了しかけたのですが、ソーセージを追加して再度支援を募集しています。
上の仔牛肉の方は、今日の12時で終了という6時間前に購入して、そのあとコンビニで支援金を振り込みました。ソーセージの方もその時買ったので、一緒に振り込みました。まあ安く買えたとかは、それほど思ってなくて、単に「お肉食べたい」とかそういう気持ちが強かったんですが、上の仔牛肉は40%くらい一般より安いと書いてありました。
お肉の方は、3月5日(金)に、活動報告として「発送します」というメールが届きましたので、もうしばらくしたら届くというこで、今から楽しみです。ソーセージは、プロジェクトが終了してからだからもう少し後かな。
しかし、コロナで家中製品が盛況なので、クラウドファンディングと売れずに残っている商品を安くても売りさばいて支援してほしいという人と、ちょうど思惑が一致している感じがしますね。
とりあえず、お肉届いたらまた載せます。次は、フード系じゃないのを支援したいなと思っています。
[…] 先日60歳になったので定年しましたと書いたが、60歳になって…
[…] マックでのSSD換装の前に、こちらでWindowsPCで換装…
[…] マックでのSSD換装の前に、こちらでWindowsPCで換装…