1月2日に鎮南山に登ってきた

1年の計は元旦の2日目にあるというけど、低山とは言え普段から山に登ったりしない身としてはかなり疲れましたよ。
しかも靴はスニーカーで、ジャンバーは着ていったけど、登ってる途中でどんどん暑くなり。脱いで歩いていたら日陰で寒くなり、またジャンバーを着るというのを繰り返しました。せめてモンペルのフリースを持ってたらなー

一応登山コースとしては以下の感じ

A地点からB地点まで車で坂をどんどん上がります。のマーカー付近に車を止めれるスペースがあります。
ついでにそこにバイオトイレもあって一応登山前に用を足すことも可能なようです。

これがバイオトイレ。中はきれいでしたよ

あとは、B地点から赤のマーカーのところまで移動。高速道路の上の、「福良袴道橋」を渡り鎮南山登山口に移動です

ここが登山口。ここから入ってどんどん上ります

この時の気持ちは帰りたい。でも帰れないので無口状態です

ここから一気に登ります。4合目から始まっているのは、赤マーカー(マップ左の道)側を行くとショートカットされるから。

8合目の写真が見つからず9合目にワープです

あと少しで頂上!もう息が切れるわ!暑かったり寒かったりでヘロヘロです。

で、頂上到着!この日は天気が良かったので、日が当たるところはあったかいけど、登りはほとんど日陰状態なので、体温調整が大変でした。

頂上で何枚か写真とったりしてちょっとだけ休憩。でも登山に相当時間を食ったので、すぐさま下山。マップ右側の道を通り下山しました。
こっちの道が正しいのかも、途中、3合目、2合目、1合目と目印が

と降りてきて

行きは道なき道を上りましたが、ちゃんと階段のある道も整備されていました。帰りは階段の道をヘロヘロになりながら降りて、緑のマーカーのところに出ます。そこからB地点に戻り、まで来て、やっと一息。ふー疲れた。

途中、走って登山する人や、女性一人で登山している人とか、老齢の夫婦で登山している人とかそれぞれの人たちが登山していました。
また、合目のところにはベンチなどあってよく整備されているなーと思いました。

でも、1月2日から山に登るのは今回限りにしてほしいと思いました。来年は知らん!

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP