日々のこと

日々のこと

今年もあとわずかですよ。

ほんとうに?まじで?もうあと3日で今年も終わりですよ。ついこの間、実家でおせち料理を食べた気がしたのに…。時間の経過は本当に速いね。20歳を過ぎてから、時がどんどん過ぎていって、30を超えた頃にはあっという間に過ぎ去り、気がつけばもう〇〇歳...
アマゾン

Amazonブラックフライデー11月17日(金)11:30〜12月1日(金)23:59まで開催

Amazonブラックフライデーの期間中、Amazonで買い物をするなら、Amazonポイントアップキャンペーンを活用しましょう。11月17日(金)11:30〜12月1日(金)23:59にエントリーし、買い物対象期間中の11月24日(金)0:...
日々のこと

「Amazon ブラックフライデー」での賢いお買い物の秘訣!

Amazon BlackFriday11月25日(金)~12月1日(木)がもうすぐ開催です!まずは、「定期おトク便」の活用。これは日用品を中心に割引価格で定期的にお届けするサービスで、商品によって最大10%OFFになるんです。それに、同じ日...
子ども

駄の原のテニス場がまっさらの更地になっていた

長男がテニスを習ってて、大分市テニス連盟というところで習っています。今までは、駄の原のテニス場で習っていたのですが、大分古くなったせいか、駄の原のテニス場は、改修中で今年夏頃から取り壊しが始まって今はまっさら更地状態です。
日々のこと

飛蚊症になりました。でも酷くはないです。ちょっと気になるかな

またちょっと間が空いてしまいましたが、ネタはいろいろありまして・・・一つはタイトル通り飛蚊症になってしまいました。まあまあ黒いの飛んでます。ある時、ふと白い壁を見たら、やたら黒い点がはっきり見えてて・・・アレ?と思って、昔からうっすい黒い点...
日々のこと

第105回全国高校野球選手権記念大会は慶応が甲子園107年ぶり優勝!

タイトルの通りで、慶応が甲子園107年ぶり優勝だったんですが、そのことじゃなくてここ大分の方の高校野球はというと、実はどこが出場するかわかった時点で、ブログを書こうとしたんですが、写真が見つからずどこにやったかなーと、そのままズルズルとなっ...
お出かけ

台風6号(カーヌン・KHANUN)

今回の台風6号のカーヌンさんいくらなんでもカーブし過ぎでしょう!このまま大陸方面かと思いきやバックしてまた北上へ、、、九州の阿蘇連山をつっきると見せかけて、少し対馬付近よりやや北西を北上中です。右側からの風が強いので、当初、大分県はやばいか...
お出かけ

しおさいの里のKaisenmarU 海鮮丸で海鮮丸丼を食べた

津久見の花火大会の次の日に、津久見の親戚と家族で、しおさいの里のKaisenmarUで海鮮丸丼を食べました。長男は、海鮮丸丼ではなくてしらうお丼を食べました。私、刺身類は食べれないほど嫌いではないですが、積極的には食べないほうです。
お出かけ

今年も河川プール行ってきた

今年も河川プール行って来ました。コロナによる外出自粛解除のせいか、もう人が多すぎるくらい人多かったです。プールの監視委員の人が去年から変わっていたので、いつもの人じゃなくてちょっと寂しい感じ。監視員さんがいうには14時頃で90人くらいプール...
日々のこと

第72回 つくみ港まつり 納涼花火大会に行ってきた

先週の日曜日の7月16日、つくみ港まつり納涼花火大会に行ってきました。津久見に親戚がいるので、泊まりがけていく予定で、お昼ごろ行って渋滞を避けようという話だったのですが、個人的に”暑いし行きたくねー!”と思ってたので、足取りが重かったのです...