日々のこと

日々のこと

Gがいなくなるスプレー。ゴキッシュ、ゴキブリムエンダーを買う

去年、プッシュしていないと思ったので、今年はプッシュしとこうとタイトルのものを買いました。というのも例のKUMOをお風呂場で見てしまい、そろそろかと思った次第(もちろんKさんはご退場頂いた)で、こちらの地方では、そこそこ見かけるコスモスに買...
iPhone

日本通信の合理的シリーズ

日本通信の合理的シリーズを2021年1月から使っているのですが、その時は20GBを2,181円で使っていたのですが、2023年11月10日に、「日本通信、30GB+5分かけ放題で月額2,178円の「合理的30GB」を発表」ってことで、現在は...
アマゾン

Fashion✕秋のお出かけタイムセール祭りをやっていたので、買いたいのを買ってみた

とりあえず、今日中の23:59までだけど、Fashion×秋のお出かけタイムセール祭りというのをやっていたので、買いたいのを買ってみた。セール期間中は、エントリーして合計10,000円(税込)以上買い物することで最大10%のポイントが還元さ...
日々のこと

先日アマゾンで車用サンシェードとメッシュスモークを買いました

今年の夏は本当に暑かった。駐車場に車を置いて戻ってきたらハンドルが熱くて触れない。車の中は熱気で思わず意識が飛んだ。ある時、めっちゃ太陽がでている快晴の日に車の中でガンガンクーラーを効かしてipadを見ていたのですが、冷気が当たる体部分は涼...
お出かけ

1月2日に鎮南山に登ってきた

1年の計は元旦の2日目にあるというけど、低山とは言え普段から山に登ったりしない身としてはかなり疲れましたよ。しかも靴はスニーカーで、ジャンバーは着ていったけど、登ってる途中でどんどん暑くなり。脱いで歩いていたら日陰で寒くなり、またジャンバー...
お出かけ

令和6年2月23日(金)に亀山古墳公園ではにわを作ってきた

令和6年2月23日(金)といえば、天皇誕生日。なのに、その日に大分市亀山古墳公園で、はにわ作りに参加してきました。大分市のホームページに情報が掲載されていたのですが、すでに掲載がなくなっているので、大分市歴史資料館にある情報を掲載します。内...
日々のこと

長男の運動靴、ガチ強一択ですね

何が大変って、男の子の運動靴。減りが速い速い。しかも速いし穴がすぐに開く。ある時、靴に穴があいたというので、見てみたら、中敷きの指先よりちょっと下あたりに大きな穴があいて、さらに、靴底にも穴があいていた。「えらい辛抱しーやなー」と言ったらい...
日々のこと

2ヶ月ぶりの生還

1月1日におめでとうと言ってそのままフェードアウト。3月7日の今日やっと更新です。この間本業が激務です。毎年年度末って忙しいんですが、今年は死んだシヌ。仕事は落ち着いて来た頃のある日、50肩がある日突然発生。これが泣くほど痛かった。首が回ら...
日々のこと

2024年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます旧年中はいろいろお世話になりました。今年もよろしくお願いします。去年1年間でBambis BLog経由でAmazonで一番売れた商品の一覧を出そうと、プログラムを作成していたら、アマゾンショートカットが消えてし...
お出かけ

おおいた光のファンタジー2023

11月の話なんですが、2023年11月20日から2024年2月14日まで、おおいた光のファンタジー2023というのが開催されていて。11月20日の夕方大分駅前に行ってきて点灯式を見てみました。当日はそこそこ寒かったですが、我慢できないほどで...