トラリピ 【トラリピ】あれよあれよという間に上がってきましたよ 94円まで行けばいいけど、行かないよね?と言っていたら、93.60円まで上がってきましたよ。おかげで決済が進む進む。 2014.03.07 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】豪ドルせわしく下がったりあがったり 91円がメドかと軽い気持ちで言っていたら、90円前半まで一気に落ちて、、、それから反転上昇となかなかな忙しい豪ドルですが、90円前半から戻って今91円真ん中付近なので、結局は窓を埋めただけ、これからどうします?という状況 2014.03.05 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】2014年2月のトラリピ結果 2014年2月の月間集計結果を発表します。2月は回転が良かったので、1万円越えしました(パチパチパチ)来月もこの調子でお願いします。 2014.03.03 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】下落基調てったって限度があろうもん 下落基調だなと言ってたらわりと落ちてきましたな。91円がメドかなと思ってたら、一瞬割れて、90.8円くらいから微妙に反転したけど、弱い。弱すぎる 2014.02.28 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】動きが少ない 本業がやばいくらいに忙しいので、結果だけ、豪ドルのチャートも動いていないのかなーと思ったら、24日から25日にかけては結構な動きだったんですが、、、 2014.02.26 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】また中国系の発表が悪いという話で滑り台 10時45分からの中国・2月HSBC製造業PMIが予想より悪かったということで豪ドルが急落。なかなかの滑り台状態だったみたい 2014.02.20 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】豪ドル、発表内容がちょっと良い 発表内容が悪かったり、良かったりにいろいろ反応してて大変なんですが、今朝の、豪準備銀行・金融政策会合議事要旨の内容をうけて、豪ドルが強含みで一時92.93円までいきました。 2014.02.18 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】豪ドル、発表内容がちょっと悪し 昨日の午前中に豪失業率やら新規雇用者数などの発表があったんですが、思いの他発表内容が悪かったせいで、豪ドルが対主要通貨で急落。豪ドル円は92円50銭付近から91円32銭付近まで、豪ドルドルは0.9030付近から0.8927付近まで下げ幅を拡... 2014.02.14 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】昨日、今日と豪ドル円大きく動いて決済4回 7日にこれ以上上がるには燃料足りなそうといってたら、燃料を投下してくれたみたいで、その後も上げ続け、昨日、今日で豪ドル円が決済されました。 2014.02.12 トラリピ