ITな話 ついに12月になり、今年も残すところあと3週間 早いねー、もう今年もあと3週間ほどですよ。忙しくてなかなか更新できなかったのですが、この隙間時間に更新しようと今更新しています。また例によってまとまりありませんが、書いていきます 2018.12.06 ITな話
ITな話 ラズベリーパイ OSインストール編 というわけで、ラズパイユーザーとなったわけですが、OSのインストール編です。購入したラズパイには、32GBのMicroSDHCカードがついてて、それに、インストールするOSがすでに入っているので、どれでも好きなのをインストールできます。 2018.10.19 ITな話パソコン
ITな話 大分県初のドローンフェスタに行ってきた 9月22日~24日の3日間、大分県では初のOITAドローンフェスタ2018なるものに行ってきました。あと、ドローンフェスタと同時に、「車のお祭り」と「OBS感謝祭 フジジンPresents HEAT!!スタジアム2018」もやっていました。... 2018.10.16 ITな話お出かけ
ITな話 ラズベリーパイ購入 お久しぶりでございます。前回は9月の中頃の更新でしたが、それからだいぶんたってしまい10月に入りました。9月から10月にかけて大変でしたね。台風は2週続けてくるわ。息子の運動会は延期して平日にあるわ。撮影しないといけないわ。開発を勧めていた... 2018.10.12 ITな話パソコン
ITな話 Win-VPSその後2・・・やっぱり引き落としが で、9月16日の日曜日・・・起きてからいつものようにメールを確認すると・・・「定期支払い$9.99 USDが支払われました」・・・orz。だから何度も確認したのに、、、早速サポートにメールを送りました。 2018.09.19 ITな話MT4自動売買
ITな話 WIN-VPSのその後 とりあえずwin-vpsのサイトは、その後ちゃんと見れるようになったみたい。どうでもいいけど、ドキドキするわ!これでやっと、9月10日のブログの件で問い合わせができる。それで問い合わせた内容はこんな感じでした。例によってGoogle翻訳でま... 2018.09.18 ITな話MT4自動売買
ITな話 Win-VPSから返事が来ないので、再度問い合わせ・・・となるはずが、、、 9月10日のWIn-VPSの件ですが、12日頃までまったのですが返事が来なかったので、「なんだサポートだめじゃん」と思っていたのですが、問い合わせの仕方が悪かったのかな?と思い、再度日本語をGoogle翻訳で翻訳して送ってみました。 2018.09.16 ITな話
ITな話 今日から9月開始です。サイトを移転して心機一転がんばります 今日からじゃないんですけどね、今日から9月の平日が開始されているのです。当サイトもIDCFからさくらインターネットスタンダードに移転しまして、再稼働しております。一時正常にでていないときに、さくらインターネットの画面がでていたので、気になっ... 2018.09.03 ITな話日々のこと
iPhone ライトニングケーブルを新調 この間、MacBookProのHDDをSSDに変更する際に購入したトルクスドライバーと一緒に、ライトニングケーブル 三色組み合わせ【0.5m+0.9m+1.5m 3本セット】というのを買いました。 2018.07.19 ITな話iPhone
ITな話 GoogleMapAPIの実質有料化への対応について というタイトルのメールが届きました。最初みたときは、ああ、またSPAMかなと、、、でも送った人がうちと深い関係のあるところだったので、マジかいな?と。どうやらGoogleMapとか経路検索を有料化しようという話らしい 2018.06.01 ITな話ネットの拾い記事