ITな話 ミニスーファミの予約受付は9月16日に開始 ここで書いていた、ミニスーパーファミコン10月発売って話しですが、公式の任天堂サイトと、Twitterで9月16日(土)に任天堂商品取扱店において開始される予定と発表がありました。 2017.09.13 ITな話ネットの拾い記事パソコン
アンドロイド マンガ読み放題というジャンル ちょっと前に、本を読みたいからと言って、AndroidのTabletを購入したことはお伝えしたのですが、その時は主に利用先は、アマゾンのKindle Unlimitedを利用していました。まあ、読む本が古くてもあの本も読めるし、この本も読め... 2017.09.06 アンドロイド日々のこと
プログラム EAランキングを再公開 長らく止まっていた、FX-ONのEAのランキングページをちょっと前から一部復活させました。一部というより、不完全ながらの復活。どういう分けか、EAの詳細を取得しようとすると、エラーが出てくるので細かい修正をしないといけないかなーとそういう感... 2017.08.28 プログラム自動売買
アマゾン テーブル美術館 写楽作 三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛 フィギュア だれもが知っているあの芸術作品が、figmaになって動き出す、それがテーブル美術館。シリーズ第八弾は、江戸時代に花開いた日本を代表する芸術である浮世絵より、「写楽作 三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛」が登場とな! 2017.07.11 アマゾン
ITな話 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンを10月に発売 ぷれすてのタネのページがなくなったので、こちらのブログに掲載。任天堂は、家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」を、2017年10月5日(木)、メーカー希望小売価格7,980円(税別)にて発売って話し 2017.06.27 ITな話ネットの拾い記事
iPhone iPhone 6 plusの割賦終了 iPhone 6 plus使いです。でもブログに買いていませんな。2年縛りだから2年前には購入したはずなんですが・・・ですが、やっと割賦が6月11日に終了しました。長い2年間だった。ポイントやら、なんやらありますが、あまり気にしないで、すぐ... 2017.06.16 iPhone
ITな話 HUAWEI MediaPad T2 8 Proの開封式(遅い) ここで、「HUAWEI MediaPad T2 8 Proを購入」って記事を書いているのですが、まだ開封式を書いていませんでした・・・1月に買ったのですが、いそがしくて開封は2月にしたと思います。そして、今頃開封式を書きます。まあいいよねw 2017.06.15 ITな話
ITな話 GMailの容量がまた切羽詰まってきた 会社のメールは全部GMailで管理していて、最近、結構容量の上限に近づいてきたわけで、、、今朝会社来てメールを確認してみると・・・ 2017.05.02 ITな話
ネットの拾い記事 徐々に落ち着いていく というわけで、もうすぐGWというこの時期なんですが、徐々にですが落ち着いてきています。2月後半、4月前半は辛かった・・・このままこの状態がずっと続くのか!という気持ちでいたのですが、徐々にい片付いてきて、今は、まだ仕事は多いですが心の余裕が... 2017.04.21 ネットの拾い記事日々のこと
ITな話 もう解約手続きしたのに、今頃こんなメールが届く いや、解約手続きしたと言っても、29日の前日28日に契約が切れるように管理画面で入力していました。なので、最悪キャンセルすれば元通りってことだったんですが、今のこの時期に、GMOクラウドからこんなメールが届きました。。。 2017.03.13 ITな話