パソコン

ITな話

Public フォルダが非公開になります

な・ん・だ・と!!!
ITな話

リモートデスクトップ接続が不調・・・

減産の合意ができそうということで、リスクオンでドル円が上昇しているようなんですが、実はそれどころじゃなく、月曜日からリモートデスクトップ接続が不調・・・エグエグ
ITな話

トラッキングの呪い2

楽天からの呪いであれば楽天で制す!というわけで、楽天で、大好きな車のパーツとバイクとか見て、再度楽天広告のでているところに戻ってみると・・・ちなみに、リンク先の「ATV バギー110cc ZONGSHENエンジン搭載 ハマータイプ新車」かっ...
ITな話

トラッキングの呪い(Googleアドセンスの表示)

バンビのサイトにもGoogleの広告を載せています。たとえば、トップページの右上の部分にGoogleアドセンスを表示するように設定してあるんですが、、、ここにとんでもないものが表示されてしまい、かなり困っています。。。
パソコン

PCの電源を入れ替えて何かに使えないか考える

ちょっと前に、PCの電源が逝ってしまったデスクトップPCを手に入れました。手に入れたというか元々自分で使用していたPCなんですが、ある時電源が逝ってしまわれて、仕方ないので、自分用は新しいPCを購入し、この壊れたPCのHDDを取り外して、そ...
トラリピ

codeigniterでfeed出力でハマる

久しぶりにプログラムネタでも、、、なんせサンデープログラマーなので、思った通りに動かない時はあきらめるというのも選択肢の一つです。今回codeigniterでfeedを出力しようとぽちぽち作成していたのですが、どうしても解決出来ず別の方法で...
パソコン

会社のPCがクラッシュとWindows10へのアップグレード

というわけで、GW開けからマックスで仕事をこなしているのですが、GWが長かったので、直ぐに元の状態にもどりません(きちー)というのが先週の話。今は元気モリモリ(死語)ですよ!と思っていたら、12日くらいに、PCがいきなり不調。なんか急にCド...
ITな話

Movable Type ソフトウェア版がAmazonで購入できるようになった

というメールが届きました。Movable Type と言えば、大昔、まだMovable Type 2.0とか2.5とかそういう時代。CMSってなに?今はブログでしょうっていう時代に私も利用していました。2.5とかの時はまだ無料でした。
ITな話

Windows10のその後

ここで、WIndows7からWIndow10にアップデートしたと書いたわけですが、アップデートは無事終了しました。特にブルースクリーンが出るわけでもなく。すこぶる快適に動いております。
ITな話

Windows7 to Windows10 アップデートのその後

ここで、会社のPCをWIndows7からWIndows10にアップデートすると言っていたが、案の定四苦八苦して、なんとか許諾画面までは出た。これで今夜アップデートできなかったらM$にクレーム入れる!