パソコン

Windows

インターネット向けデータ送信量削減のお願いが届く

私、インターネットの前のパソコン通信からのネット利用者で、電話回線でモデム経由でサーバーにつないでBBSなどを利用していました。niftyとか無名有名どころを利用してて、そのうち、インターネットができるようになったので、ADSLを利用してイ...
プログラム

久しぶりの投稿というテンプレなタイトル

久しぶりでございます。10月はついに一つも記事を書くことができず申し訳ないです。忙しいのもあったのですが、なんとなく書く気にも慣れずダラダラと過ぎ去ってしまいました。たぶん、11月に入ってもそんなに書かないと思いますので、よろしくお願いしま...
Windows

ドメインを変更。ついでにサーバーを移転しました。

前回、サーバーが壊れて暑かったと言っていましたが、ここ最近は暑さも引いて割とすごしやすい感じです。改めて湿度の変化って大きいよね。で、クーラーも直ったし時期的に変化も多い時期。なので、ドメインを整理しようと思いたち、そんならついでにサーバー...
ITな話

Google Adsence で自動広告をONにしたら、、、

Google Adsenceで自動広告をONにするといいですよーというメールがGoogleから来たので、楽できるならいいやとONにした結果・・・
ゲーム機

スーパームーン(4月8日)

先月の4月は結構よる晴れた日の夜が多くて、★がよく見れたんですが、その中で4月8日はスーパームーンでした。スーパームーンって一番地球に月が近づいて且つ満月の夜をいうのですが、今回もきれいなスーパームーンが見れました
iPhone

iPhone8とAppleWatch5のその後

いやー、快適ですがな。AppleWatch5は、iPhone8で初期設定したらすんなり同期できましたし、iPhone8も64GBですので、いろいろAppを入れてみたりして、「いやーぼかーしあわせだなー」と何世代か前のiPhoneでもいい感じ...
iPhone

iPhoneを6 Plusから8に変更したよ。やっとApple Watchが使える!

ながらく懸案事項だった、iPhoneを6 Plusから8に変更。やっとこれでApple Watchが使えるようになりますよ。巷では、iPhone 11だとか11 Proだとか11 Maxとか言ってますが、ホームボタン最後の搭載機種、iPho...
アマゾン

Amazon API のPA-API 4.0がPA-API 5.0になるので、移行しろという案内

アマゾンがまた変更する云々のメールの件。PA-API4.0を5.0に変更するので、移行手続きをしろというお達し。今日もメールが来てて、現在ご利用中のPA-API 4.0はあと7日で使用できなくなります。PA-API 5.0への移行をお急ぎく...
iPhone

Apple Watch 5を買ったお話

Apple Watch5を買いました。ちなみに初めてのApple Watchです。初心者だったらおとなしく、Apple Watch3から始めろよ!という声も聞こえて来そうですが、5を買いましたw、で、毎日Apple Watch5を腕にはめて...
ITな話

ドメイン設定に不具合があってしばらく見えにくい状態だった

ドメインの設定をいろいろいじっていたら、設定ミスがあったらしく、さくらインターネットの無料SSLの更新時に更新ができなくて、しばらくhttpsでのサイト表示ができませんでした。いやー申し訳ない。