日々のこと 竹田の方ってまだ雪がてんこ盛りで残ってるんだな ちょっと実家の方に帰る用があって、国道57号線を熊本方面に走ったのですが、まだまだ雪がてんこ盛りで残っていました。 2014.02.28 日々のこと
日々のこと 佐野植物公園の池見邸に行ってきた いや、メインは佐野植物公園の方だったんですけど、息子と一緒にうろうろしてたら、池見邸の方に行ったので見てきました。ちなみに無料で見て回れます。 2014.02.28 日々のこと
トラリピ 【トラリピ】下落基調てったって限度があろうもん 下落基調だなと言ってたらわりと落ちてきましたな。91円がメドかなと思ってたら、一瞬割れて、90.8円くらいから微妙に反転したけど、弱い。弱すぎる 2014.02.28 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】動きが少ない 本業がやばいくらいに忙しいので、結果だけ、豪ドルのチャートも動いていないのかなーと思ったら、24日から25日にかけては結構な動きだったんですが、、、 2014.02.26 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】また中国系の発表が悪いという話で滑り台 10時45分からの中国・2月HSBC製造業PMIが予想より悪かったということで豪ドルが急落。なかなかの滑り台状態だったみたい 2014.02.20 トラリピ
日々のこと プリウスリコールはがきが来た ご存じの通り、プリウスユーザーなんですが、先週くらいに、トヨタからプリウスのリコールのはがきが届いた。リールの内容はここよりはだいぶん簡潔な感じで、「まあリコールするからー、トヨタに来てね」という感じ。 2014.02.18 日々のこと車
トラリピ 【トラリピ】豪ドル、発表内容がちょっと良い 発表内容が悪かったり、良かったりにいろいろ反応してて大変なんですが、今朝の、豪準備銀行・金融政策会合議事要旨の内容をうけて、豪ドルが強含みで一時92.93円までいきました。 2014.02.18 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】豪ドル、発表内容がちょっと悪し 昨日の午前中に豪失業率やら新規雇用者数などの発表があったんですが、思いの他発表内容が悪かったせいで、豪ドルが対主要通貨で急落。豪ドル円は92円50銭付近から91円32銭付近まで、豪ドルドルは0.9030付近から0.8927付近まで下げ幅を拡... 2014.02.14 トラリピ
日々のこと 昨日は大雪が降ってあたり一面が白一色。 13日に九州地方の広い範囲で雪か冷たい雨といった予報がでたんですが、「ああ、また雨か・・・」と雪のゆの字もでてきませんでした。だって、南国大分ですもの。 2014.02.14 日々のこと