2017-12

ゲーム機

クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬。

というか、クリスマスプレゼントどうしましたか?うちは息子さんが前からNintendo Switchをねだるので、今更ですが、Nintendo Switchをプレゼントしました。と言ってもアマゾンで購入していませんで、価格.comで一番安いと...
ITな話

サイトをhttpsに変えてみた。

今更ながら、サイトを常時SSL化してみました。Googleという巨大企業に日和った形です(別に良いのです)ところで、当サイトはさくらインターネットではなく、IDCFクラウドのワンコインクラウドを(まだ)利用しています。なので、常時SSL化す...
ITな話

最近よく落ちて困る。原因はアレだったので、拒否設定しました。

最近よくサイトが落ちます。mysqldがシャットダウンしてしまい、DBにつながらない・・・原因はなんでしょう?前回、xmlrpc.phpを狙った攻撃は、iptableで拒否していてそれは今のところ止んでいます。他には・・・あまり聞いたことな...
ITな話

MS IMEをしばらく使ってみたんだけど、、、

この間まで、日本語の入力をMS IME使っていました。生まれてこの方ずっとATOKでしたが、Windows10がメジャーバージョンアップすると再度シリアル入れてと言ってきて、シリアルを探して再入力するっていうのが、忙しい時は面倒で、、、しば...
ITな話

xmlrpc.phpを狙ったアクセス集中でサイトダウン

xmlrpc.phpを狙ったアタック攻撃で、サイトがダウンしておりました。すみません。気づくのが遅れた。一応、サーバーを立ち上げるにあたっていろいろ防御設定してあるのですが、xmlrpcはピンバックを受けない設定だけにしていました。
ITな話

自宅のインターネット環境をギガビットに変更

実は、ちょっと前に、自宅のネットワーク環境を100Mbytから1Gbytのギガビット環境に変更しました。私のところは、自宅を新築した時に、完成して引渡式終了後、まだ引っ越す前に、BBIQと契約して100Mbytを引いてもらいました。
アマゾン

Amazonランキング2017を発表

Amazonが、本、Kindle本、ミュージック、DVD・ブルーレイから、家電、食品&飲料・お酒、ドラッグストア商品、シューズ&バッグやAmazonパントリー、Amazonビデオまで、2億種類以上の取り扱い商品からランキングを発表しています...