2018-09

ITな話

Win-VPSその後2・・・やっぱり引き落としが

で、9月16日の日曜日・・・起きてからいつものようにメールを確認すると・・・「定期支払い$9.99 USDが支払われました」・・・orz。だから何度も確認したのに、、、早速サポートにメールを送りました。
ITな話

WIN-VPSのその後

とりあえずwin-vpsのサイトは、その後ちゃんと見れるようになったみたい。どうでもいいけど、ドキドキするわ!これでやっと、9月10日のブログの件で問い合わせができる。それで問い合わせた内容はこんな感じでした。例によってGoogle翻訳でま...
ITな話

Win-VPSから返事が来ないので、再度問い合わせ・・・となるはずが、、、

9月10日のWIn-VPSの件ですが、12日頃までまったのですが返事が来なかったので、「なんだサポートだめじゃん」と思っていたのですが、問い合わせの仕方が悪かったのかな?と思い、再度日本語をGoogle翻訳で翻訳して送ってみました。
自動売買

指標カレンダーをtradingviewのウィジェットに変更

指標カレンダーが全く動いていませんでしたので、tradingview社のHTML5のウィジェットに入れ替えました。経済指標カレンダーは、G20 国で重要度の高い指標のみの表示に限定。他に、FXクロス・レートと為替ヒートマップを表示しています...
MT4

win-vpsの期限がそろそろくるんだけど、、、

8月16日にwin-vpsから借りたWindows VPS環境ですが、今月9月16日に2回目の支払いをするけど、問題ないか?という事前のお知らせメールがwin-vpsから届きました。今の所まったく問題なく、XMやらTitanFXが動作してお...
ITな話

今日から9月開始です。サイトを移転して心機一転がんばります

今日からじゃないんですけどね、今日から9月の平日が開始されているのです。当サイトもIDCFからさくらインターネットスタンダードに移転しまして、再稼働しております。一時正常にでていないときに、さくらインターネットの画面がでていたので、気になっ...