ITな話

月1回の更新でなんとか書いてみる

前回が4月30日の更新で、今日が5月29日。1ヶ月に1回の更新ペースになるのかな。もともとそんなに書く方ではないので、自分的には「ああー書かなきゃ」とか全然思ってないです。ネタはそれなりにあるのですが、書いている時間がなかなか取れない
ITな話

Windows10PCのHDDをSSDに換装するのに思いをはせて・・・

ここで、HDDをSSDに換装しようとして、丸2日もかけてクローンコピーしたのに、起動すらしなくてショボーン状態というところまで話をしましたが、、、その後SSDをもとのHDDに戻し再度起動。HDDだと問題なく起動しますね。当然ですけど、、、
ITな話

手持ちのPCのHDDをSSDに換装、まずはWin10PCから

先日、我が家の古株PCである、MacBook Pro Mid 2010のHDDをやっとSSDに換装しましたので、その作業の様子をつらつらと・・・ただ結果からいうと静かにはなったけど、、、ん?というところ・・・
ITな話

MacBook Pro、Switch、TVチューナー周りをHDMIにまとめる

今頃なの!って気もするんですが、今までは、MacBook Pro、TVチューナーだけだったので、モニターの接続を変えるだけでなんとか共存しておりましたが、去年のクリスマスにサンタ殿が任天堂Switchを持ってきたため、一つしかないHDMIの...
アマゾン

久々にゆっくりした時間を過ごす(気でいる)

やー天気が良いわ。今日は。というわけで、お布団干してコタツ布団干して、掃除機かけて、1週間分の洗濯をして、今一息ついております。相方は、息子が来月から新1年生なので、育成会の説明に参加しております。環境が変わるというのは大変だな~、、、
ゲーム機

ニンテンドースイッチのスプラトゥーン2購入

さてさて、息子のおねだりで、クリスマスのプレゼントに、ニンテンドースイッチを買ってあげたのですが、その後、息子は毎日ゲーム三昧です。まだ6歳だし、もうすぐ小学校入学なのに、こんなんでいいのでしょうか、、、どうも、同じ保育園のクラスの子も買っ...
ITな話

let’s encrypt の更新

let's encryptの更新メールが届きました。ここのページで、let's encryptを登録したのですが、自動更新まではしていませんでした。前回設定したのは、12月20日頃。つぎの更新は3ヶ月なので、3月20日頃なんですが、メールを...
日々のこと

久しぶりの更新。もう大変

久しぶりの更新ですが、もうね、大変。毎年年度末は忙しいんですが、今年は異常っていうか、大物がいつまでも片付かないので、他の案件がそのまま3つも4つも同時に作業してて、なんというか、ノイローゼになりそうです。でも、なんとか気力を振り絞って仕事...
お出かけ

大分川ダムを見に行ってきました。

この間ちょっと物のついでに建設中の大分川ダムを見に行ってきました。大分川ダムというのは、大分県大分市の一級河川・大分川水系七瀬川に建設中のダムです。大分川水系最大規模のダムであり、芹川ダム以来の多目的ダムです。
パソコン

自宅のPCのグラフィックボードを9800GTX+に変更

ここで、電源を積み替えてさらにグラボを6600GTを1枚積んで、OSは結局Winodws7Proを正規購入してインストールして稼働しているWindowsPCがあるのですが、6600GTでも何にも問題なく稼働していたのですが、ふと手持ちの98...