トラリピ 【トラリピ】お盆休み中に大きく戻って決済4つ お盆休みみなさん休めましたか?個人的なことですが、今年初盆で実家に帰っていました。毎年帰るのですが、今年はやはりいつもとは少しばかり違う里帰りの雰囲気でした。 2014.08.18 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】8月6日1件追加 昨日の、深夜のドル円の急落はなんか理由あったの?いきなり落っこちたので面白かったけど。ユーロ円も影響受けて急落したけど、すぐに何事なく戻りましたね。 2014.08.07 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】豪ドル円が指標をうけてアゲアゲ 朝、NZドル円が急落しとるやんけーと、結構な墜落だよなと、豪ドル円にも影響でるかと思ったら心持ち調整程度に下げて、またチ●コ立ち! 2014.07.24 トラリピ
シストレ 【トラリピ】希望通り、94.80円が決済 94.80円があと80円とか言ってたら、何だこの棒上げ、、、まあ、おかげで無事94.80円が決済されて1000円チャリンチャリンですが。なんでも、豪・消費者物価指数の強い結果を受けて、豪ドルが対主要通貨で急伸したとか・・・ 2014.07.23 シストレ
トラリピ 【トラリピ】豪ドル買い優勢(東京午後)ってことであと80円 スティーブンスRBA総裁の講演にて豪ドル高牽制発言が無かったことから、豪ドル買いが優勢。対円で95円32銭付近まで上伸、対ドルでは一時0.9394付近まで上昇後、一旦は上げ幅を失ったものの、再度水準を切り上げる動き。 < 2014.07.22 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】リスク回避の動きで、劇落ちしたけど回復中 リスク回避で大幅安値をつけたものの、今は流れが一服し、資源国通貨が持ち直しているもよう。豪ドル円は早朝に94.39円と6月2日以来の安値をつけたものの、94.92円まで水準を回復。 2014.07.18 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】しかし動かないと思ってた豪ドル円が少し動いた うごかねーと思っていた豪ドル円が少しだけ動き出した。もう、あんまり動かないので、設定見直そうかと思ってたんですが、、、 2014.07.13 トラリピ
トラリピ 【トラリピ】豪ドル円、95円真ん中をうろうろ 95.5円をうろうろ・・・方向感なく、、、木曜日に、RBA総裁が豪ドルに言及したので、がくっと落ちました。まあ結局96円以上はなかなか壁が厚いってことか。 2014.07.04 トラリピ