Twitter

ITな話

Twitterの青い鳥消滅して、Xに変更

先日、青い鳥が消滅して、Xに変わるとお話しましたが、翌日Twitterにアクセスすると、無事、Xに切り替わっておりました。
ITな話

Twitterのロゴ、青い鳥からXの新ロゴに

Twitterの公式Twitterアカウント(@Twitter)のアカウント名とプロフィール画像が「X」に変わった。Twitterを運営する米Xのリンダ・ヤッカリーノCEOも「Xはここにいる!」とロゴ画像をツイート。他にも、会社の壁面にXの...
ITな話

TweetDeckついに接続をしなくなると思ったら元に戻る

もう訳わかんね。結局なんでもなかった感あり。というかもうTwitterでいろいろいうの止める、、、昨日の金曜日が例の失業率の発表の日で、いつもの流れでiPadでTweetDeckを開いたら、普通に開けたので何だそれはと??、iPadはまだ接...
ITな話

TweetDeckついに接続をしなくなる

あーついに接続すら許されなくなりましたよ。窓の森を見ると、有料版の認証を受ける必要があるとのことで、これはいよいよ使用を諦めるしかなさそうです。(Twitter、改良版の「TweetDeck」をリリース ~有償の「Twitter Blue」...
ITな話

TweetDeckが面倒なことに

個人的には、長く、TweetDeckを使ってて、Twitterはこれで情報を収集すればいいやと思っていたのですが、先日、ついに画面が新しくなりUIがいまいち使いにくいけど、なんとか元の情報を見れるようにしていたのですが、それすら叶わない状態...
ITな話

InstagramベースのテキストSNS「Threads」前倒しでリリース

本日6日23時開始となっていましたが、半日以上早くサービスイン。iOSとAndroidでリリース。アプリはInstagramアカウントでログインし、最大500文字のテキストに加えてリンク、写真、最長5分の動画を投稿可能です。Threadsは...
ネットの拾い記事

【おもしろ】Twitterをサマーウォーズ風に表示するサービス

Twitterのツィートをサマーウォーズ風に表示するサービスが公開されていて、SFチックで格好いい。マウスでぐりぐり回すとさらにイカす!(死語)